18_ogy0ymniyjq4zgrin

不登校親の学び場イベント一覧

44978_1175507_s
44978_講義中
44978_img20240122101329
44978_124583259_730124040923721_736821143709726627_n
44978_1175507_s
44978_講義中
44978_img20240122101329
44978_124583259_730124040923721_736821143709726627_n

不登校親の学び場イベント一覧

このような方におすすめ

不登校の子どもを持つ、お父さん・お母さん、専門家の方

期待できる効果

不登校の子どもたちの気持ちが理解でき、どうしたらいいかが見えてきます。

不登校親の学び場イベント一覧


勉強会「発達障害の社会資源」のページです。

今回は「発達障害の人が受けられる支援の方法」について
主に福祉的観点からお話させていただきます。

受けられると学びが大きいと考えられる方

・発達障害の子を抱える保護者様
・発達障害の支援に携わらる人
・学校の先生、教育現場にいる人
・カウンセリングや心理職の方
・不登校支援をしている方
・ケースワーカーや社会福祉士、精神保健福祉士
・医療従事者

上記の方は本勉強会に参加されると、
多くの学びや気づきが得られます。

また、発達障害を抱える人、子どもを
適切にサポートできるようになります。

私は長年、障害者の支援に関する仕事もしてきました。

その中で思うのは、学校は「障害支援の仕組み」を全く分かっていないということです。

そもそも、障害の子をサポートするというところではなく、
教育機関なので仕方がないところでもあるのですが、
それにしても「発達障害の社会資源」の知識はほぼないのが実態です。

そのため、生活保護やひきこもり支援をしていると、
発達障害だというのに、何も手つかずの状態で、
そのまま普通の高校や大学に行ってしまった子が非常に多いのです。

そうした子が、いざ社会に出ようとしても全く生きることができず、
そのまま生活保護やひきこもりになってしまいます。


もっと学校に「発達障害の正しい知識」を持っていたらと思うと、
悔しくて仕方がありません。

そういう実態を何とかしたいと思い、
今回オンラインスクールの勉強会で、
「発達障害の社会資源」というテーマでお話をさせていただきます。

そして、このテーマをできるだけ多くの人に
お伝えした方がいいと考え、
特別にオンラインスクールの参加者以外の方も
参加できるようにさせていただきました。

以下のことをお話します。

・発達障害の社会資源ってどんなのがあるの?
・療育手帳と精神障害者手帳の取得方法
・障碍者年金ってどういうときに使えるの?
・作業所や障碍者雇用って何?
・就労移行支援って何?

上記のことを知ると、
発達障害の支援がかなり柔軟にできるようになります。

講義は1時間ですが、その後ディスカッションや質疑応答の時間を取っております。

本勉強会に参加された方は特典として、
「発達障害の基本知識」「発達障害と不登校」のアーカイブ動画
プレゼントします。

発達障害はまだまだ誤解の多い領域です。
「おかしな行動をとる人=発達障害」ではありません。
発達障害は「〇〇のエラー」です。

その視点で発達障害者の支援ができると、
彼らの苦しみや生きづらさの視点に立った支援が
できるようになります。

また、「発達障害の社会資源」の内容も後日アーカイブ動画として
お渡しします。

つまり、3つの動画(およそ3時間分)をプレゼントします。

この内容はどこにもない内容なので、
5万円ほどの価値のある内容です。

それを今回3000円でお渡しをするという
特別企画となっています。

もちろん、勉強会には参加できないけれど、
アーカイブ動画だけ欲しいという方も大歓迎です。

今回、ここまで大盤振る舞いをさせていただいたのは、
発達障害の正しい知識がまだまだ浸透していないという実情を
危惧してのことです。

学校では発達障害と診断されると、
特別支援教育でのサポートがされますが、
この子が「将来どんな人生を送ったらいいのか」までは
考えることはできません。

それは社会資源の知識が圧倒的に不足しているから、
そして正しい知識が不十分なまま、教育をしているからです。

その結果、生きる力が育たないまま、
社会に放り出され、貧困に陥り、絶望している人は多いのです。

そうした現状に対して、「私にできることをしたい」と考え、
今回の勉強会を企画させていただきました。

ちなみに、豪華な限定特典なので、
3000円で上記の特典が得られるのは、
2月24日の9時までとさせています。

参加できなくてもアーカイブ配信を視聴できますので、
ぜひこの機会に発達障害の正しいサポートの仕方をゲットしましょう♪


 注意!!

AU(ezweb.ne.jp)で申し込まれると、
返信メールが届かない場合があります。

Gmailやyaooメール、docomoやsoftbankなどで
申し込まれると円滑に届きます。

もし、届かない場合はお手数ですが、
お問い合わせからご連絡ください。



話してすっきりするもよし、いろんな参加者のお話を聴いて学ぶのもよし。

ぜひ、不登校のお父さん、お母さんの学びに役立ててください。


もちろん、親以外に不登校の支援に興味のある方や、カウンセラーや教職員の方の参加も大歓迎です。


開催要項

参加費

参加費  3,000 円

1人3000円
オンラインスクール参加者は無料です。

場所

ZOOM

支払方法

Stripe_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振り込み

定員 20 名
お問い合わせ先 田中勝悟
お問い合わせ先電話番号 090-8387-1385
お問い合わせ先メールアドレス mail@hapitt.com

お客様の声

Icon_f

ぷりまま 様

不登校親の学び場イベント一覧

楽しく学べました

子供のことを100%わかりたいと思っていましたが、子供は子供の人生があり、子供は、自分でいろんなことを感じて生きているんだ。私は私は。
今日、おぜきさんからお話を聞けて、子供をコントロールすることなく、子供を一人の人間として尊重したいと思いました。
Icon_f

まろろ 様

不登校親の学び場イベント一覧

楽しく学べました

少し前に、おぜきさんのブログに出会いました。
直接お話を伺うことができ、更に学びと気付きを得ることができました。
「私自身と向き合い、私自身の気持ちに寄り添う」これを意識して過ごしていきます。
ありがとうございました。
Icon_f

はま 様

不登校親の学び場イベント一覧

出会いに感謝!!

今日は仕事が休みになり、急な参加にも関わらず、参加させていただきまして、ありがとうございました。おぜきさんのメールをいつも拝見していて、仕事だから無理と思っていました。子供が元気ないと自分も元気がでなくて、自分の問題と子供の問題の区別がなかなか難しいです。
将来も不安です。
以前に比べて、子供と雑談ができるようにはなり、口出しはしないように、学校行く時は応援してるよと送り出します。
体温計で微熱や、腹痛で、休もうかな?となるときは、がんばってみたら?とか言ってしまうけれど、大丈夫と思うよと安心する言葉をかけるようにしています。
今日は、たくさんのお話ができて、ありがたかったです。
こんな機会をありがとうございました。
最初は、応援できなかった専門学校ですが、今は外にでていくだけで、嬉しく思う自分がいます。この先どうなるかわかりませんが、応援していこうと思っています。田中先生ありがとうございました。

ご希望の日時を選択してください(複数可)

現在開催予定はありません

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
お住まいの地域必須
希望必須
どちらも後日動画をお渡しします
質問等あればお願いします
ご紹介者(複数可)

読者登録する

日程を選択してください
smtp06