7698_otnkymixzdu3nmy2n

以下の項目に当てはまるものがありますか?


□最近、噂話と愚痴以外のおしゃべりをしていない

□最近、仕事で行き詰まっている

□最近、なんだか落ち込むことがある

□最近、イライラすることが多い

□最近、自分のことが後回しになっている

□最近、スマホばっかり見てしまう

□最近、誰かに絵本を読んでもらってない

□最近、笑ってない

□最近、泣いてない

□最近、怒ってばかり


上記に2つ以上当てはまるものがありましたら

ぜひ、わたしに絵本を読ませてください



わたしはずっと、「絵本は子どものもの」と思っていました。

皆さんもそう思いませんか?


ほとんどの人は、普段、絵本を読まなくても、

なんの支障もなく生活できると思うんです。


読んだとしても、子育て中のお母さん、お父さんが

夜、寝る前に子どものために読み聞かせるくらいでしょうか?


ほとんどの人が、普段、自分のために絵本を読む、とか

誰かに絵本を読んでもらう経験をする必要がないと言えるでしょうね。


なくても困ることは、ありません。


むしろ、仕事や家事や育児やPTAや子どもの習い事の送迎や、もう、ミッションを山ほど抱えて

それどころではない、

子どもにすら、読めないという方も

たくさん知っています。


でも、あえて

おとなである自分に

「絵本を読んでもらう時間を与えてみる」


以前、ワーキングマザーの友人が

わたしの絵本セラピーに参加してくれました。


すると、ある絵本をきっかけに

ふだんは職場の人にも夫にも親しい友人にも言えなかった、

ちょっと気になっていたことがポロリと彼女の口からこぼれました。


初めて会った人に、言うことができたんです。


なぜ、こんなことが起きるのでしょうか。


絵本は長くても10分くらいで読み終わります。

シンプルな言葉と絵で物語がつづられています。


その場にいる誰もが、すぐにその物語を共有することができます。


絵本を読んでもらって、浮かんできた感情や思いは

正解も間違いもありません。


シンプルだからこそ、受け止め方は、人それぞれです。


絵本セラピーの参加条件は

おとなである ということです。


年代も性別も職業も環境も

全く異なる人たちが、絵本を入り口に語り合うことができます。



もちろん、その気になっていたことが

スッキリ解決した、ということではありません。


けれども、全く違う視点、立場、年齢、考え方の初めて会う人と

同じ絵本の感じ方をシェアすることで

自分の価値観や感性など、新たなことに気づく可能性があります。


心の持ちようをちょっとだけ変えることができたと

そのワーキングマザーの友人は言いました。


想像してみてください。


子どものためのものであるはずの絵本を

おとなが読んでもらうだけで、何かに気づけるなんて

本当なんでしょうか?

心の持ちようを変えることができるなんて

あり得るのでしょうか?


「やっぱり、どうせそんなことをしても

状況が変わらなければ一緒じゃないか」とあなたは思うかもしれません。


けれども、わたしも経験済みですが

心の持ちようが変わると

同じ状況でもとらえ方が変わる

そして何かが変わり始めることがあるんですね。


何が変わるか

心にどんな変化が起きるかは

おとなのための絵本セラピーに参加してみたあなた次第です。


あなたの感受性や価値観に丁寧に向き合う時間を持ってみませんか?





絵本セラピーとは





テーマに沿って、大人が数冊の絵本を読んでもらい、簡単な質問に答え、参加者同士で分かち合うプログラムです。


短い「ことば」と「絵」でつづられる「物語」をその場で共有することで、自分の感性や価値観と丁寧に向き合う時間となるでしょう。


また、自分以外の人が感じたことを知ることにより、新たな気づきも生まれます。


感じたことに正解も間違いもありません。あなたがあなたらしくいられる場であることを大事にしています。








絵本セラピー®とは

絵本セラピスト協会HPより


絵本の力を借りて、その人のありのままを自然に引き出す、大人のための「ふれあいと気づきのワークショップ」です。

選び抜かれた簡潔な言葉と感情に直接届く絵は、耳と目から感覚に働きかけます。

日頃、理論的・常識的な考え方を優先し、心で感じていることと外に表現する言葉があまり一致していない大人にとって、絵本セラピー®は感情と表現が一致することの心地よさを体験する事ができる場です。

この裏表のない自己表現体験を繰り返す事は、この上ない癒しにもなり、

自らの気付きによって自分で解決に向かう、カウンセリングの理想的プロセスと同様の効果を表します。


ワークショップでは絵本を読んだ後、簡単な問いかけを行い、感じた事を分かち合う中で、今まで忘れていた気持ちや、自分とは異なる考え方に触れることができます。一冊の絵本でも、百人集まれば百通りの受け取り方と気付きがあるのです。





いただいた感想


絵本セラピーを定義してくださいました

絵本セラピーとは、テーマを決めたおしゃべりです。


普通、おしゃべりってテーマなんか設定しないでしょう?

テーマがあったら話し合いになっちゃう。

話し合いだと結論が必要だけど、

絵本セラピーはただのおしゃべりなので、結論は要らないんです。意見もしない。ただ、言いっぱなし。

話し合いではないので、人の言うことを自分の基準で判断しようという意識がないから、同じテーマでどんなに違うことを他の人が思うのかを素直に受け止められて、それが楽しい。

その中で自分にひっかかるものが残っていって、それを後で拾い集めてあれこれ思案を巡らす楽しさったら。

あ、これがひっかかるなんて、こんなことを私は大事にしてたのね、なんて気付きや発見、ざくざく自分が耕されてく感覚が楽しめる、絵本セラピーとはそんな自分に対する好奇心が刺激される、知的エンターテイメントです。



人が醸し出す空気感って、目には見えませんが確かに存在しますよね。私はいつも、そういう瞬間瞬間に触れた時に喜びを感じます。

1人1人が話すたびに、その人らしさが溢れてきて、そういう空気感が周囲に伝わるのって1秒、いや、0.1秒とか瞬間で感じ取れるものだと思うんですよね。

私はそういうのを感じては 素敵だな!面白いなぁ!って思うのですが。

誰よりも主催者のとんちゃんが、そういう空気感を心底楽しんでいらっしゃるのが伝わってきて、とっても面白かったです。

やっぱり、楽しんでいる人は 魅力的。

それぞれの「個性」や「生きてきた道のり」は異なりますが、風に吹かれて 思いを馳せる。

とんちゃんと 参加者の作り出す その空気感はたまらないものがありました。


メグリさんのブログ「とんちゃん♪循環するお庭で絵本セラピー®︎」より一部引用させていただきました。

全文はこちらから





循環するお庭にて「孤独力全開」


一冊、一冊と、とんちゃんが絵本を読んでくれるにつれ、どうして、私が 後ろ向きになっていたのか、

この感情にフタをしていたいと思っていたのか に、

おもいきり気づいてしまいました。

これは、ほかの参加者さんのお話を聞きながら、ふと気づいたことでもありました。

誰も、何かをしようとか、意図することなしなのに、

誰も、私のためになんか話はしていないはずなのに、

自然と感情がわきあがったり、気づいたりしてしまう。

花梨ちゃんがブログに書いてくれました





イラストレーター 山田花菜ちゃんがブログに書いてくれました

以下引用

今回の絵本のテーマは、、

母性と父性

このテーマのもと、選んでくれた絵本が、私の心の闇に効いたんです。

それは、優しく包むとかではなかったかもな。

それこそ、『ちまみれ』の優しさ

でしたよ。

でも、癒された。

深いところ。

そこから、涙、出たよ。

再生の方向に動きだす、そんな感じがしたんだな。

闇は、闇としてあってよくて。

でも、閉じ込めなくてもいいのかもしれない。

影は切り離せないように、

実は、闇は、光と一緒に在るものなのだから。

闇は、やさしさなのかもしれない。

そのやさしさは、実はずっとずっと昔から手渡されてきたものなんだ。





4人以上集めていただければ、出張いたします(30名くらいまで)


30人くらいまで大丈夫です


参加者のうち、お一人以上、直接お会いしたことのある場合に限ります

(お申し込み時に、いつ頃の講座に参加したかをわかる範囲でお知らせください)



小田原駅から片道1時間半以内の場所であればどこでもうかがいます
(もっと遠い場合はご相談ください)


会場の確保はお願いします

ワークをするため、テーブルのある会場が望ましいです

(今までの例:ご自宅、カフェ、会議室、バー、幼稚園、公民館など)

内容はおとな向けですが、お子さんと同伴希望の場合は、ご相談ください



絵本セラピー® テーマ 例


・不自由な自由

・ふつうって

・ちゃんと

・かわいいって

・金・カネ・お金

・いろいろいろ

・出会い

・へんなおじさん

・アウトロー

・LOVE LOVE LOVE

・孤独力全開

・がんばるわたしにご褒美

・海は広いな大きいな

・おとな女子力アップ

・いのちきらめく

・あなたの手 わたしの手

・ともだち

・プロってなんだ?

・マイ・レボリューション

・わたしのお産 あなたのお産

・お外はいいなあ

・お父さんって

・まちづくり

・リーダーシップ











神戸にある桃の木幼稚園さんにて「プロってなんだ」





カフェバーでもやりました








テーマについてご希望がありましたらお知らせください


だいたいの参加予定人数をお知らせください



☆料金 1回3万円

    交通費実費を別にいただきます。



☆時間 120分〜150分(ご相談に応じます)


☆持ち物 筆記用具






価格 必須
  • 30,000 円
    出張:おとなのための絵本セラピー
支払い方法必須
  • PayPal決済
  • カード決済(stripe)
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
領収書の宛名
お住まいの地域
開催希望日時必須
候補を3つくらいいただけるとありがたいです
未定の場合はおおよその時期をおしらせください
参加予定人数(4人以上30人くらいまで)必須
おおよそで結構です
開催希望場所必須
おおよそで結構です
希望するテーマ必須
メッセージ・質問など
smtp06