9787_njjmyte3ytg3zwmym

プロから学ぶ☆樹木の剪定講座と実習

受付は2022年12月 6日(火)00:00で終了しました。

720446_img20210515153538
720446_img20210515153615
720446_img20210515153143
720446_img20210515153119
720446_img20210515153538
720446_img20210515153615
720446_img20210515153143
720446_img20210515153119

木村正典先生の講義☆実習つき

このような方におすすめ

果樹の実を毎年たわわにさせたい方/自分で剪定するコツを学びたい方

期待できる効果

プロの講義が聞ける/自然界の掟が理解できる/庭作りが楽しくなる

受付は2022年12月 6日(火)00:00 までです。

プロから学ぶ☆樹木の剪定講座と実習

おはようございます。緑のチカラを暮らしに活かすHerb&Aroma kumincureのかくもとくみです。NHK趣味の園芸やさいの時間講師の木村正典先生をお招きしての講義第四弾のご案内です。

プロから学ぶ☆樹木の剪定講座と実習

12月6日㈫10時半~15時


樹木の剪定で実の付き方が変わる!

我が家にはビワ、梅3本、柿、桑、月桂樹、柚子、桃、藤棚、山茶花や椿、桜・・・と樹木も豊富にあります。木村先生の剪定講座に参加したとき「えっ?そうなの?」「自然の摂理から考えた剪定方法なんだー」と目からウロコでした!我が家の梅の木を実習にお使いください。聞いただけでは終わらせない。実践して初めてわかることがあります!


なぜ剪定が必要なのか?

庭に植えられた樹木は、環境に見合う大きさを維持したいですよね。盆栽は何十年何百年もあの小ささで花が咲き、実ができます。樹木をそのまま放置していたら枝が伸び放題で強風で折れたり、蒸れたり、地面に光が当たらなくなり虫がわいたり病原菌が発生しやすくなります。

自分で管理できる大きさで愛でる楽しみ、収穫の楽しみ、味わう楽しみができたなら、植木屋さんに依頼する必要もなくなります。むしろ果樹類は自分で剪定した方が実のつきがよくなることでしょう。

樹木には果樹、針葉樹、落葉樹、常緑樹などありますが、それぞれの特徴によって剪定のお勧めの時期が異なります。覚えるのではなく、なぜなのか?の根本的な理由がわかるので応用が効くことでしょう。


~タイムスケジュール~

10時半から 木村正典先生の講義:樹木の剪定方法について

ビワや梅などの果実の樹木は豊作は一年おきだとよく聞きますし私もずっとそう思っておりました。けどね。剪定方法で毎年豊作になるコツがあります!私は目が飛び出ました!

剪定方法を図解でわかりやすくいろんな例をたとえて教えてくださいます。

12時30分から お昼休憩

別途500円で私が簡単なハーブ入り軽食をご用意いたします。今回はスープとご飯系を予定してます。※アレルギーがある方はあらかじめ教えてください。

もしくは各自お弁当ご持参ください。

13時30分から 実際に梅の木を剪定する!

クミンキュアルームの目の前に梅の木があります。みなさんで実際にどこをどう剪定するのか?午前で習ったことを忘れないうちに実践します。一度の体験は宝です。聞くだけよりも実物を見て実際に切ることがどれだけ学びが大きいかが感じ取れると思います。

持ち物として、動きやすい服装と靴。お持ちの方は剪定ハサミをご持参ください。

15時ごろ終了予定ですが、早退されたい方、もっと質問攻めにしたい方どちらも融通が利きますので納得いくまでお楽しみください。


聞いただけで終わらせない。実践して初めてわかることがたくさんあります!

 日頃の疑問をすべて質問攻めできるお得な講座です!

大人気講師である木村先生に贅沢にも丸一日お時間を作っていただいての講義! この機会をお見逃しなく!


習ったままにさせないのがクミンキュア教室の特徴のひとつです。

1週間後、1か月後ご参加くださったみなさまにフォローメールを送ります。実際にご自宅に樹木がある方は剪定してみたか。ご不安があればメールやLINEのやりとりいたします。


参加費:6000円

 軽食ご希望の方は別途500円

※クミンキュアのハーブ教室に通われている方は1000円引き


私を通してハーブを学びたい方には本物を感じていただきたい。

ハーブを実践的に学ぶのならクミンキュアのハーブ教室にお任せを!
クミンキュアのまるっと一年はじめてのハーブ教室詳細↓

https://resast.jp/page/event_series/67377


全国各地に引っ張りだこ☆おっかけ生徒もたくさんいらっしゃいます(私もおっかけのひとり)


講 師: 木村 正典 氏(きむら まさのり)

NHKに2022年から出演してます(過去も何度か出演されてます)

株式会社グリーン・ワイズ。日本メディカルハーブ協会常任理事。北海道出身。博士(農学)。元東京農業大学准教授。「NHK趣味の園芸やさいの時間」元講師で2022年度も講師担当。専門は人間・植物関係学、都市園芸学、野菜、ハーブなど。ハーブの精油分泌組織の顕微鏡観察に長く携わるとともに、豊かな社会作りのための、建物緑化、都市緑化、有機栽培、学校菜園、コミュニティガーデン、市民農園、家庭菜園、ファーマーズマーケットなどの役割と意義について研究。講演活動のほか、屋上などでの菜園づくりも行っている。著書に、『二十四節気の暮らしを味わう日本の伝統野菜』(GB)、『カルペパーハーブ事典』(監修)(パンローリング)、『願いを叶える魔法の香り事典』(監修)(パンローリング)、『ハーブの教科書』(草土出版)、『有機栽培もOK!プランター菜園のすべて』(NHK出版)、『どんどん育って何度もおいしいはじめてのコンテナ菜園』(監修)(ブティック社)、『木村式ラクラク家庭菜園』(家の光協会)、『園芸学』(文英堂)などがある。

受付は2022年12月 6日(火)00:00 までです。
受付は2022年12月 6日(火)00:00 までです。

ハーブとアロマの講師

角本 久美

ハーブのある暮らしを通して、家族の心と身体の健康管理ができる人を増やすこと
Professional

ハーブのある暮らしを通して、家族の心と身体の健康管理ができる人を増やすこと

JHS認定ハーブインストラクター上級
JAMHA認定ハーバルセラピスト
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
NARD認定アロマアドバイザー
日本産精油yuica認定スペシャリスト等
資格は一度は学んだ経験があるだけのこと。
取得したらどんどん役立てていきましょう。 アロマとハーブのおかげで、内科にかからずに済むようになって12年が経ち、自信をもって「植物を暮らしに役立つ」すばらしさを実感してます。
実践重視の体験型講座を開講し、リピーター率95%。ご縁をとても大事にしています。
私の理念は「湘南に住む誰もがハーブのある暮らしが当たり前になること」その結果、家族のちょっとした不調を整えられる人が増え、自然と心と身体が健康になっている人が増えること。20代の私より50代の今の方が私は健康です。
湘南でハーブを学ぶならクミンキュア。
選んでくださったからには来てよかったと思ってもらえるよう心を尽くしております。

開催要項

開催日時
2022年12月 6日(火)
開場 10:20
開始 10:30
終了 15:00
場所

クミンキュアルーム

神奈川県

藤沢市辻堂太平台2-5-1-105

ホームページ

参加費

一日コース  6,000 円

軽食希望の方  6,500 円

キャンセルポリシー

前日までにご連絡いただければキャンセル料は発生しません。

当日キャンセルは50%の金額をお振込みお願いします。

※クミンキュアのハーブ教室に通われている方は1000円引き。

お支払方法

銀行振込

当日現金払い

定員

13 名

【残 1 席】

申込受付期間

2022/7/10(日) 10:00  ~ 2022/12/ 6(火) 00:00まで

主催者

角本 久美

お問い合わせ先

角本久美

お問い合わせ先電話番号

09048376377

お問い合わせ先メールアドレス

kumincure@gmail.com

受付は2022年12月 6日(火)00:00 までです。
smtp06