18967_ytflodk0ywnlyzfhm

ナースが伝える 布ナプキン手作り講座 

受付は2019年4月10日(水)13:00で終了しました。

334951_布ナプキン
334951_21433019_1933563016966324_1805657310601579120_n
334951_15392775_1770845636571397_3644153332615190226_o
334951_15241905_1760954737560487_7015325278191881213_n
334951_布ナプキン
334951_21433019_1933563016966324_1805657310601579120_n
334951_15392775_1770845636571397_3644153332615190226_o
334951_15241905_1760954737560487_7015325278191881213_n

心と身体を癒す布ナプキン手作り体験講座

このような方におすすめ

布ナプキンを作りたい方・使いたい方・伝えたい方・

期待できる効果

布ナプキンの作り方がわかります。

受付は2019年4月10日(水)13:00 までです。

ナースが伝える 布ナプキン手作り講座 

布ナプキン、始めるなら今!

ナースが伝える
冷えに悩む女性の身体をあたためるための布ナプキン講座

やさしい・かんたん・あたたかい毎日のきっかけに!
布ナプキンをすぐに使ってみたくなる講座です。

看護師でもある講師が
布ナプキンのいろいろを丁寧にお伝えします。

毎日使う布ナプキン、自分で作れたら更に愛着が増しますね。

体験講座では、角ライナーを作成します。

もちろん、型紙付。講座の後は、「あれから自分でも作ってみました!」

という感想の多いこの講座。

自分でも作りたい!という方にお勧めです!


正しい使い方をしてほしい。

布ナプキンのメリットを最大限に活かしてほしい。

そんな思いでお伝えしています!

それぞれの生活環境に合わせた使い方もアドバイスいたします。

布ナプキンは使い方を知らないと、いろいろな危険があります。

どんなものでも、正しい問い扱いを知らないと危険ですよね。

布ナプキンも同じです。

良かれと思って使っていても、その使い方が間違っていれば、逆効果となってしまうことがあります。

だからこそ、使い初めには、きちんとした布ナプキン講師から使い方を学んでおくことをお勧めしています。

正しく使えば、その効果は絶大です!

この気持ちよさ、あたたかさ。

たくさんの人の支えになるはずです。

こんな方はぜひご参加ください!
□ 冷え症で悩んでいる
□ 布ナプキンを使ってみたい
□ 布ナプキンを伝えたい人がいる
□ 手作りが大好き 作りたい!
□ お友達が欲しい
□ 娘さんの身体が心配
□ 閉経後の体調が気になる

□ あたたかいものがほしい


西院sakura工房にて

4/16 11:30-13:00

(この日、10:00-11:30は、布ナプキン基本講座)
              

         
定 員:8名
受講費:3500円(税別)(材料費込)
 布ナプキン1枚の材料付

追加キット 1セット500円 予約販売


受付は2019年4月10日(水)13:00 までです。
受付は2019年4月10日(水)13:00 までです。

代表

小林エリ

意識と知識と音楽でみんなを元気に!

意識と知識と音楽でみんなを元気に!

看護師
布ナプキンアドバイザー®︎
陰陽調和の重ね煮師範
易学鑑定士
食育指導士
時間管理マネジメント・コーチ
応急手当普及員 京都 sakura工房の小林エリです。
「女性が元気なら、自分も、子どもも、家族も元気に過ごせる!」という信念を持ち、活動しています。
2018年からは音楽部門も始動。意識と知識と音楽で、心と身体、両面からアプローチします!

わかりやすくあたたかいと好評の「働くママのための食育講座」
看護師としての知識も取り入れた「布ナプキン講座」
看護師と3人の子どもの育児、様々な資格取得など両立してきた経験を活かした「時間管理術」

音楽部門では「盲目のシンガーソングライターharu.」「ストロベリーズ」の2組のアーティストが所属。2019年CDリリース。

女性が前向きに、健康に、明るく過ごすための講座やイベントを開催しています。

育休中に参加しやすい子連れOK講座
働くママも参加しやすいオンライン講座 
など、働くママに嬉しい講座です。

私は看護師として働きながら、妊娠・出産・育児を経験しました。
様々なトラブルや夫の病気などをきっかけに、勉強を始め、食事を中心とした生活改善に取り組みました。
その結果、主人の体調は回復し、更に医師からも助産師からも「完全母乳は無理」と言われていた私が、3人目の子は完全母乳で育てることができたのです。

母は、子どもが自立するまで、いえ、孫の世話をするまで健康でいなければなりません。
子どもをしっかりと生きていける人間に育てなければなりません。
そのために必要な、意識と知識と音楽をお伝えします。

開催要項

開催日時
2019年4月16日(火)
開場 11:20
開始 11:30
終了 13:00
場所

西院 sakura工房サロン

参加費

ナースが伝える 布ナプキン講座 参加費   3,780 円

追加 手作りキット  500 円

お支払方法
定員

8 名

申込受付期間

2019/3/28(木) 10:07  ~ 2019/4/10(水) 13:00まで

主催者

小林エリ

お問い合わせ先

小林エリ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

sakura.koubou.eri@gmail.com

受付は2019年4月10日(水)13:00 までです。
PR
smtp06