2/11

アトピーの6つの側面シリーズ「副腎とストレスの話」@東京

受付は2018年2月11日(日)11:15で終了しました。

このような方におすすめ

アトピーの全体像を更に深く学びたい方、アトピーについてしっかり理解して改善に取り組みたい方、知的好奇心旺盛な方

期待できる効果

漠然としているアトピーのイメージがどんどん鮮明になっていきます。改善に向けての道筋を自分で描けるようになります。

受付は2018年2月11日(日)11:15 までです。

2/11 アトピーの6つの側面シリーズ「副腎とストレスの話」@東京


アトピーは「病気」ではなく、

その人のカラダが持つ「傾向」や「状態」のことなんだ。


これは僕が一貫してお伝えしてきた捉え方です。


「病気」として誰かに治してもらおうというものではなく、

自分の「傾向」なのだと捉えて、

癖を直していくような感覚。


その過程は、「治療」というより、

「ダイエット」と呼ぶほうがしっくりきます。


ダイエットは自分で取り組むものであって、

誰かにやってもらうことではありません。


ですから、

ご自身で取り組むべき課題を見つけ、

ご自身の意思で実践していただけるような情報発信を

いつも心がけています。



全6科目の「アトピーの6つの側面シリーズ」。

この「副腎とストレスの話」では、

ホルモンバランスの司令塔「副腎」と

アトピーの関係についてお伝えします。


副腎はストレスに対応するための臓器と言われます。

現代人は過密なストレスによって

この副腎にダメージを蓄積している人が多く、

近年では「副腎疲労症候群」といった病名で、

その弊害が紹介されるようになってきました。


アトピーの人にとっては、

ステロイド軟膏の成分表示

「副腎皮質ホルモン」

でおなじみでしょうか。

でも、名前は聞いたことあるけど、

何をしている臓器なのかは

あまり知られていないものです。


そもそもストレスとはなんぞや?

副腎が出すホルモンの役割は?

副腎が疲れるってどういうこと?

副腎疲労の見分け方とは?

アトピーは副腎からのメッセージ?

副腎を回復させる方法は?

ストレスとの良い向き合い方ってある?

副腎が回復すると人生が好転する?


アトピーの人でストレスを貯めていないという人は

正直あまりいません。

多くの人が

イライラしていたり、

いつも何かに怯えていたり、

悶々と悩んでいたり、

自分の現在地がわからず途方にくれていたりして、

それがストレスになっています。


この2時間で、

ココロとカラダの深い関係と、

そこから見えてくる人生の課題を

目の当たりにしていただけたらと思っています。



ピンときた方はぜひ来てください。





■■その他の側面についても聞きたい方はそれぞれの申し込みページへ■■


2018年2月10日(土) 13:30〜15:30

「免疫の話」

ややこしい免疫の仕組みを、

できるだけ分りやすく、

実践につながる情報としてお伝えします。

日常生活や食事に取り入れられる話じゃないと意味ないもんね。

Th1、Th2、Treg、IgE、IgG…

ネットで見たことあるけどあんまり分かってない言葉たち。

その本当の意味を知って、

カラダの中で起こっていることを

少しでもイメージしていただけたらなと思います。


<お申込み>

https://resast.jp/events/231447




2018年2月10日(土) 15:45〜17:45

「炎症体質の話」

結局アトピーって何?っていうと、

その正体は炎症なわけで、

炎症のことをよく知らずに対処するのは

難しいと思います。

医学書ではえらく難しく書いてるけど、

食事や栄養との関係、

アレルギーとの関係を紐解いていくと、

医学を知らなくてもイメージは掴めますよ。


<お申込み>

https://resast.jp/events/234084





2018年2月11日(日) 14:30〜17:30

「ココロとアトピーの話」

この講座は特別バージョンでお送ります!

心理カウンセラーかとちゃんをお招きして、

ココロとアトピーについて対談☆


アトピーはメンタルを整えれば良くなると

主張する人がいるくらい、

ココロとアトピーの関係は深いものです。

アトピーの人のカウンセリングを行っていると、

多くの方に考え方、捉え方の偏りが見られるのも事実です。

人はどうして偏った見方をするのか?

その偏りがアトピーを作り出すというようなことがあるのか?

偏りを整える方法は?

これだけで数日の合宿ができるくらい深いテーマ。

この3時間で何かヒントやきっかけを掴んでみてください。


<お申込み>

https://resast.jp/events/234565





2018年2月12日(月・祝) 10:30〜12:30

「皮膚のバリア機能の話」

アトピーから抜け出せるかどうかは、

この皮膚バリアと次の腸内環境にかかっていると

言っても過言ではないと思っています。

僕が皮膚を再建するために徹底していた

「保湿」と「タンパク質摂取」。

その具体的なやり方も、

会場でデモンストレーションしますので、

みなさんにも参考にしてほしいです。


<お申込み>

https://resast.jp/events/234566




2018年2月12日(月・祝) 13:30〜15:30

「腸内環境の話」

アトピー・アレルギーと腸内環境の関係が

言われ始めて久しいですが、

どう関係しているのかを

明快に説明してくれる人は少ないと思います。

小腸と大腸に分けて、

それぞれどんなふうにケアしていけば、

どんなふうにアトピー改善につながっていくのかを

解説していきます。


<お申込み>

https://resast.jp/events/234567







アトピーを改めて理解してみたい方、

本気で抜け出すための準備をしたい方など、

タイミングの会う方のご参加をお待ちしています。



全部まとめてお申込みいただくとお得に受講できます。

お申込みはこちらから。



アトピー改善アドバイザー

桒野靖士(くわのやすし)


受付は2018年2月11日(日)11:15 までです。
受付は2018年2月11日(日)11:15 までです。

アトピー改善アドバイザー

桒野靖士

アトピーを通じて自分自身の生き方を見つける人をサポートします。
Professional_s

アトピーを通じて自分自身の生き方を見つける人をサポートします。

1980年生まれ、大分県出身。
大阪大学卒業後、大手メーカーに経営企画スタッフとして勤務。
入社の数ヶ月後からアトピー性皮膚炎を発症。
2年間ステロイドを使うが改善が見られなかったため、25歳のとき脱ステを決意。
激しいリバウンドの最中に出会った分子栄養学に可能性を感じ、ほぼ独学で学ぶ。
3年間の試行錯誤の末、アトピーの症状はすべて消えた。
しかしその後、ココロの不安定さから人間関係やお金の問題に悩むこと更に3年。
仕事を転々とし、最後は1年間の無職無収入を経験。
自分を変えたいと心理学や感情について独学で学ぶ中で、1冊の本をきっかけに社会復帰。
自分にできることは何かを考えた末、アトピーの体験・知識を伝えることを決意。
アトピー改善アドバイザーとして全国で講演やカウンセリングを行い、「アトピーを味わい尽くすと、人生が変わる」というメッセージを伝えている。
著書に「アトピーを味わい尽くすと、人生が変わる」。

開催要項

開催日時
2018年2月11日(日)
開場 11:45
開始 12:00
終了 14:00
場所

クラッシー 新宿御苑

東京都

新宿区新宿1-13-9オフィスパークイン4階

参加費

アトピーの6つの側面シリーズ「副腎とストレスの話」 参加費  4,000 円

お支払方法
定員

20 名

申込受付期間

2017/12/26(火) 00:00  ~ 2018/2/11(日) 11:15まで

主催者

桒野靖士

お問い合わせ先

桒野靖士

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

kuwano.yasushi@atopy-navigation.org

受付は2018年2月11日(日)11:15 までです。
smtp06